施設紹介
学科メイン棟:40号館
学科のメイン棟である40号館は、2013年に竣工しました。同じ年に設立した創生デザイン学科と共用で、最新の設備を持つ実験室や研究室が備わっています。
充実した実験設備
-
40号館1階にある、日本最大規模の低圧実験装置
-
40号館にある環境安全工学実験室です。ここで、様々な実験を行います。
授業風景
-
-
太陽電池の特性測定実験の様子
-
太陽電池の特性測定実験の様子
-
ひずみ測定実験の様子
-
たわみ測定実験の様子
-
UAV空中写真測量実習の様子1
-
UAV空中写真測量実習の様子2
-
講義の様子1(コロナ禍なので、オンライン中継中)
-
講義の様子2(コロナ禍なので、オンライン中継中)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
研究室も広々としており、実験もはかどります
ゼミ室ほか
39号館カフェテリア
-
2012年に竣工した39号館のカフェテリアは、清潔でおしゃれなスペース
-
中庭はテラス席に