日本大学生産工学部 環境安全工学科

教員と研究テーマ紹介

教員からのメッセージ

環境安全工学科では、環境、安全、エネルギーなどの幅広い分野を学ぶことができます。それぞれの分野を専門とする教員たちが、学生たちにどのような能力を身につけて欲しいと考えているか、そのためにどんな研究や授業を行っているのか聞いてみましょう。

教員および研究テーマ一覧

教員 研究テーマ
秋濱 一弘 教授・博(工) 秋濱 一弘 [居室]40号館713室 研究室HP 研究者情報

レーザーの高度利用と微小粒子生成メカニズムの解明で地球のエネルギーと環境を守る

  • レーザーブレイクダウンを用いた長距離火花放電と点火への応用に関する研究
  • レーザー誘起ブレイクダウン分光法(LIBS)による燃焼状態の計測に関する研究
  • 含水エタノール(再生可能燃料)の着火性向上に関する研究
  • すす粒子生成に関する基礎研究
詳しい研究内容はこちら
今村 宰 教授・博(科学) 今村 宰 [居室]40号館318室 研究室HP 研究者情報

エネルギーの効率的な利用方法を考える

  • 液体燃料の燃焼に関する基礎研究
  • 高速空気中における飛翔体周りの熱環境に関する研究
  • 高速推進機関の安定性、環境適合性に関する研究
研究室紹介(生産工学部HP)
鵜澤 正美 教授・博(工)
学科主任 鵜澤 正美 [居室]40号館704室 研究者情報

セメントをよく知って、環境にやさしいコンクリートを作ろう!

  • 超高強度コンクリートの強度発現メカニズムに関する研究
  • 混和材の活性化技術を適用した地球温暖化対策コンクリートの開発に関する研究
  • Wellness空調を目指した要素技術の開発に関する研究
髙橋 栄一 教授・博(物理学) 髙橋 栄一 [居室]40号館706室 研究者情報

脱炭素社会の実現に向けて新しい技術を開発しよう

  • E-fuel(再生可能エネルギーによる合成燃料)の着火・燃焼に関する研究
  • プラズマアクチュエーターによる省エネルギーに関する研究
  • プラズマ・流体シミュレーションに関する研究
武村 武 教授・博(学術) 武村 武 [居室]40号館707室 研究者情報

身近な水圏環境との共生を探求する

  • 河道内植生により形成される環境の定量評価
  • 水域における生物の生息域環境特性評価
  • 粗度による流れの変化に関する検討
研究室紹介(生産工学部HP)
野中 崇志 教授・博(工) 野中 崇志 [居室]40号館708室 研究室HP 研究者情報

環境の可視化 ~地球環境から地域環境まで~

  • 衛星リモートセンシングによる地球環境の変化のモニタリング
  • 合成開口レーダの防災分野への適用方法の開発
  • 衛星画像とAIを用いた自然災害時の被災状況の把握手法の検討
古川 茂樹 教授・博(工) 古川 茂樹 [居室]40号館711室 研究者情報

CO2の排出削減 ~地球温暖化の抑制を目指す~

  • バイオディーゼル燃料合成用固体触媒の開発
  • 各種ゼオライトの酸-塩基点の発現機構と触媒作用に関する研究
  • 低品位石炭の有効利用を目的とした高圧高温水中での液化反応
保坂 成司 教授・博(工) 保坂 成司 [居室]40号館703室 研究者情報

下水道管の維持管理 ~持続可能な安全安心社会構築のために~

  • 下水道管の老朽化調査および異常の発生予測に関する研究
  • 下水道の維持管理に関する研究
  • カルシウム系化合物混合耐硫酸コンクリートの開発
教員インタビュー
小森谷 友絵 准教授・博(工) 小森谷 友絵 [居室]40号館316室 研究者情報

環境測定と化学物質管理により地球環境を守る

  • バイオミメティクスを利用した環境測定方法に関する研究
  • 新たな化学物質管理方法の検討
  • 微細藻類によるバイオ燃料の生産に関する研究
教員インタビュー
永村 景子 准教授・博(工) 永村 景子 [居室]40号館714室 研究者情報

安全で豊かな日本の風景をデザインする

  • 地方都市における中心市街地活性化に有効な官民協働方策に関する研究
  • 歴史的水郷地域における重点地区型まちなみづくりに関する研究
  • 過疎地域における景観を活かしたまちづくり推進に関する研究
教員インタビュー
吉野 悟 准教授・博(工) 吉野 悟 [居室]40号館314室 研究者情報

化学物質の安全管理で事故を未然に防ぐ!

  • 反応性物質の危険性評価と評価手法の開発
  • 危険性・有害性物質のリスクトレードオフ
  • トリアゾール系ガス発生剤の分子設計と性能評価
亀井 真之介 専任講師・博(工) 亀井 真之介 [居室]40号館312室 研究室Instagram 研究者情報

様々な環境問題を解決するサステイナブル材料をつくろう!!

  • 新規無機蛍光体の合成と蛍光特性に関する研究
  • 高機能性ケイ酸カルシウム水和物系材料の開発
  • 結晶構造学による新規無機材料の開発
教員インタビュー研究室紹介(学部HP)
外山 直樹 助教・博(工) 外山 直樹 [居室]40号館316室 研究者情報

環境問題の改善へ利用できる無機固体材料を作ろう

  • 形状に着目したチタニア触媒の合成とその光触媒特性
  • 複数の反応に利用できる担持触媒の合成
  • 水素生成に利用できる固体酸触媒の構造解明
教員 専門
岩下 圭之 特任教授・博(工) 岩下 圭之 [居室]40号館705室 研究室HP 研究者情報
  • 専門:衛星リモートセンシング
  • 担当科目:ランドサーベイ、国土情報学
教員インタビュー
坂本 恵一 特任教授・博(工) 坂本 恵一 [居室]40号館709室 研究者情報
  • 専門:機能性色素化学、有機化学
  • 担当科目:ライフサイクルアセスメント
山﨑 博司 特任教授・博(工) 山﨑 博司 [居室]40号館712室 研究室HP 研究者情報
  • 専門:エマルジョン、燃焼
  • 担当科目:移動現象論
教員インタビュー